第50回 令和2年2月1日 出席者 255名

【北の国から〜発信〜】

座長 札幌心臓血管クリニック 佐々木 康二 / 手稲渓仁会病院 板谷 春佑

1.「血管形状再現性です」

    札幌麻生脳神経外科病院 小寺 秀一

2.「脳神経領域の3DはFusion」

札幌医科大学附属病院 平野 透

3.「造影理論から導かれたTBT」

華岡青洲記念心臓血管クリニック 山口 隆義

4.「VGP画像のはじまりと到達点」 

小樽掖済会病院 平野 雄士

5.「 サブミリはコロンブスの卵」

耳鼻咽喉科麻生北見病院 宮下 宗治

【特別講演Ⅰ】 

座長 斗南病院 高林 健

「スペクトラルCTによる心臓CTの可能性」

みなみ野循環器病院 望月 純二

【特別講演Ⅱ】 

座長 華岡青洲記念心臓血管クリニック 山口 隆義

「造影CTによるIodine image 〜ヨードの定量,高精細CTを含めて〜 」

静岡がんセンター 瓜倉 厚志