第47回 平成30年7月7日 出席者232名(学生1名含む)

座長 市立旭川病院 大野 肇/ 札幌医科大学附属病院 原田 耕平
1.「 心筋遅延造影CTが治療方針決定の一助となった1例 」

札幌厚生病院 津元 崇弘

2.「 TBT methodによる肺動静脈分離撮影が有用であった症例 」

             札幌医科大学附属病院 小倉 圭史

3.「 Flow Diverter stent留置後経過観察におけるDual Energy CTの有用性 」

                       札幌白石記念病院 藤井 徳

4.「 Dual energy CTを用いた造影剤減量腹部Dynamic CT撮影における混合注入の有性」

                             手稲渓仁会病院 板谷 春佑

【特別講演1】 
座長 札幌麻生脳神経外科病院 放射線科  小寺 秀一
「 CTにおける空間分解能向上の変遷と衝戟 -シングルスライスCTから超高精細CTまで-」

耳鼻咽喉科麻生病院 宮下 宗治

【特別講演2】
座長 華岡青洲記念心臓血管クリニック 山口 隆義
「 診断能の高い造影CT画像を得るためのアプローチ」

 静岡県立静岡がんセンター 中屋 良宏