第11回~第20回

第11回~第20回

第20回平成17年1月21日出席者186名

講演1座長:札幌医科大学医学部附属病院 放射線部 小倉 圭史「画像情報処理・解析に於けるイメージラボ部門の構築と運用経験」東京大学医学部附属病院 イメージラボ  井野 賢司講演2座長:耳鼻咽喉科麻生病院 放射線科 宮下 宗治「X線CT装置の...
第11回~第20回

第19回平成16年7月31日出席者177名

機器紹介1「SIEMENS 最先端テクノロジー -最新型X線管「Straton」のご紹介- 」シーメンス旭メディテック(株)  伊藤 慶作機器紹介2「進化する東芝マルチスライスCT」東芝メディカルシステムズ(株)  宮谷 美行機器紹介3「G...
第11回~第20回

第18回平成16年1月31日出席者239名

機器紹介1「MDCTの現状と将来」GE横河メディカルシステム(株) 竹内 昌平機器紹介2「新型インジェクターA300のご紹介」(株)根本杏林堂  座間味 朝之機器紹介3「オープンソースDICOMサーバーの構築と運用経験 / MITTプロジェ...
第11回~第20回

第17回平成15年6月14日出席者200名

機器紹介1「次世代型CTインジェクター Stelland D」日本メドラット(株) 小林 整機器紹介 2「MDCTのおける最新アプリケーションソフトについて」シーメンス旭メディテック(株)  早川 護座長:東京都江東高齢者医療センター 放射...
第11回~第20回

第16回平成15年1月23日出席者188名

機器紹介1「マルチスライスCT IDT 16 最新技術情報」フィリップスメディカルシステムズ  成田 裕亮機器紹介2「DUAL SHOTの使用例について」根本杏林堂  伝法 昌幸一般演題座長:北海道勤医協中央病院 放射線科  舩山 和光1「...
第11回~第20回

第15回平成14年6月29日出席者161名

機器紹介1「インタラクティブストリーミングサーバー:AquariusNET」テラリコン・インコーポレイテッド  清水  聡機器紹介2「Advanced Multislice CT Aquilionの紹介」(株)東芝医用システム社   杉原 ...
第11回~第20回

第14回平成14年1月19日出席者171名

機器紹介1「コダック社製PASCの有用性について」コダック  大沢 康史[機器紹介2「GEネットワークソリューションのご紹介」GE横河メディカルシステム  大橋 俊之一般演題 1座長:旭川赤十字病院 放射線科  白崎 憲治1「2機種4列MS...
第11回~第20回

第13回平成13年6月9日出席者168名

機器紹介「Windows PCで稼働する高速VolumeRenderingソフトウェア:INTAGE RV」株式会社ケイ・ジー・ティー 清水 聡座長:耳鼻咽喉科麻生病院 放射線科 宮下 宗治1「IVR-CT vs DSA」門脈像の比較市立旭...
第11回~第20回

第12回平成13年1月20日出席者146名

機器紹介1「新型インジェクターの紹介」(株)根本杏林堂 伝法 昌幸機器紹介2「ヘリカルCT三次元解析アプリケーション」オフィスアゼモト 畦元 将吾一般演題 1座長:北海道大学医学部附属病院 放射線部 笹木 工1「胸部CT検査におけるHigh...
第11回~第20回

第11回平成12年5月27日出席者136名

講 演座長:札幌麻生脳神経外科病院 放射線科 小寺 秀一1「北大病院におけるMulti detector-row CTの紹介」北海道大学医学部附属病院 放射線部 笹木 工2「volume renderingを用いた脳表の3D-CT angi...