kohey

お知らせ

第61回ヘリカルCT研究会

日時:2026年1月31日(土曜日)場所:札幌医科大学 教育研究棟 D101内容の詳細が決まり次第、掲載いたします。
お知らせ

第60回研究会ヘリ1グランプリ2025最優秀演題

第60回会研究会 ヘリ1グランプリ2025 最優秀演題は『位置決め画像も二刀流!?本スキャンに憧れるのをやめましょう』を発表された北海道大学病院 川崎 智博さんに決定いたしました.おめでとうございます.
お知らせ

ありがとうございました

第60回研究会の参加者は387名でした。大変多くのみなさまにご参加いただきました。誠にありがとうございました。
第51回~第60回

第60回令和7年7月26日参加者385名(現地118名,WEB269名 学生11名,医師1名含む)

【Hokkaido ヘリ-1グランプリ 2025】<座長> 勤医協中央病院 舩山 和光 / 華岡青洲記念病院 山口 隆義1 手掌部神経の3D画像作ってみました  札幌孝仁会記念病院 松村 武明2 C5麻痺 硬め、濃いめ、多め  札幌麻生脳神...
お知らせ

第60回ヘリカルCT研究会

日時: 2025年7月26日(土曜日)  場所: ホテル ライフォート札幌住所: 札幌市中央区南10条西1丁目参加費:1000円参加方法にかかわらず、下記QRコードまたはリンクボタンより事前登録・事前決済をお願いいたします。(映像情報メディ...
お知らせ

第59回研究会 一般演題最優秀演題

第59回会研究会 一般演題 最優秀演題は『 人工知能技術を用いた大腸CT検査における自動病変検出システムの開発 』を発表された小樽掖済会病院 佐藤 哲太さんに決定いたしました。おめでとうございます。
第51回~第60回

第59回令和7年1月25日参加者266名(現地51名,WEB215名,学生3名含む)

【一般演題】 14:15-15:00<座長> 俱知安厚生病院 津元 嵩弘 斗南病院 高林 健『 DLIRを用いた肝切術前3Dシミュレーションの精度検証 』手稲渓仁会病院 板谷 春佑『 Physician modified endograft...
第51回~第60回

第58回令和6年7月20日参加者293名(現地81名,WEB212名,学生6名含む)

【一般演題】14:15-15:15<座長> 札幌麻生脳神経外科病院 小寺 秀一北海道大学病院 笹木 工「CT neurographyを用いた術前シミュレーション画像の検討 ~CT/MRI fusionとの比較~」札幌脊椎内視鏡・整形外科 宮...
第51回~第60回

第57回令和6年1月27日参加者289名(学生2名含む)(Hybrid開催)

【一般演題】 14:15-15:15<座長> 勤医協中央病院 舩山 和光 / 北海道大学病院 笹木 工『 画像雑音量を反映する空間分解能指標の提案と画像雑音との関係 』北海道科学大学 渋谷 塁『 多断面再構成(MPR)画像作成時の補間がz軸...
第51回~第60回

第56回令和5年7月23日参加者 138名(学生10名含む)

【一般演題】 14:15-15:15<座長> 勤医協中央病院 舩山 和光 / 北海道大学病院 笹木 工『 画像雑音量を反映する空間分解能指標の提案と画像雑音との関係 』北海道科学大学 渋谷 塁『 多断面再構成(MPR)画像作成時の補間がz軸...