第51回 令和3年2月20日 参加者325名(Web開催)

【北の国から 〜発信〜 Part2】
座長 北海道大学病院 笹木 工

 「CTで消化管を見る」

斗南病院 高林 健

 「CTで肝切除をシミュレーションする」

札幌医科大学病院 原田 耕平

 「CTで腹痛を見る」

勤医協中央病院 舩山 和光

【RSNA2020発表報告】
座長 札幌医科大学病院 原田 耕平

『A novel approach to the selection of an appropriate pacing site for optimal cardiac resynchronization therapy using CT coronary venography and myocardial perfusion imaging.』

函館五稜郭病院 大須田 恒一

【RSNA2020 CT最新情報】
座長 札幌医科大学病院 平野 透

キヤノンメディカルシステムズ

北海道支社 本田 亮一

GEヘルスケア・ジャパン

CT営業推進部 松本 和也

シーメンスヘルスケア

CT事業部 鈴木 和明

フィリップス・ジャパン

プレシジョンダイアグノシス事業部 CT 鈴木 志津馬

【特別講演】
座長 華岡青洲記念病院 山口 隆義

「中枢神経領域におけるCT Angiographyのクリニカル・トランスフォーメーション –超高精細CTの臨床的意義を探る-」


東北大学病院 茅野 伸吾