第60回令和7年7月26日参加者385名(現地118名,WEB269名 学生11名,医師1名含む)

【Hokkaido ヘリ-1グランプリ 2025】
<座長> 勤医協中央病院 舩山 和光 / 華岡青洲記念病院 山口 隆義


1 手掌部神経の3D画像作ってみました  札幌孝仁会記念病院 松村 武明

2 C5麻痺 硬め、濃いめ、多め  札幌麻生脳神経外科病院 松井 克之

3 同一CTDIvolにおいて管電圧の違いが画像雑音に与える影響  北海道科学大学 山野 花菜

4 線量低減と画質向上を両立する低管電圧撮影-物理的画質評価指標による検証-  北海道科学大学 泉 愛菜

5 位置決め画像も二刀流!?本スキャンに憧れるのをやめましょう~3D画像編~  北海道大学病院 川崎 智博

6 もう怖くない VA ECMO/ PCPS (経皮的心肺補助法)サポート下における造影CT  札幌心臓血管クリニック 佐々木 康二

7 頸部腫瘤性病変において4D-CTが有用だった一例  札幌医科大学附属病院 坂本 颯

8 Real-Time CTA in Cerebral Aneurysm Craniotomy  札幌柏葉会病院 濵口 直子

9 Virtual non-contrast(VNC)始めました ―プロトコル構築と精度評価―  札幌医科大学附属病院 小野 志穂

【特別講演】
<座長>札幌医科大学附属病院 大橋 芳也

『 肝・消化器領域における造影技術の革新 ~可変注入とSplit Bolusの臨床的有用性~』

長野赤十字病院 放射線診断科部 室賀 浩二